ご予約はこちら ……
Google マップには神椿駐車場までの「神椿専用車道」が記されていません。また、存在しない道が記されています。正確で詳しい地図は、次の PDF 地図「神椿」、または、「金刀比羅宮 | スマホ専用 GPS 地図」をご利用ください。
PDF 地図「神椿」
金刀比羅宮 | スマホ専用 GPS 境内地図
ごあいさつ
金刀比羅宮の「カフェ&レストラン 神椿」は、豊かな自然に恵まれた境内の森の中にあります。
お料理やスイーツは東京 銀座の「資生堂パーラー」が担当いたします。
ご参拝の途中で、またはお車で、お気軽にお越しください。
神椿チーフ
資生堂パーラー 赤嶺卓司
【臨時休業】4月4日[火]
カフェ、レストラン共に臨時休業いたします。
カフェの営業日・営業時間
年中無休
10:00〜17:00(ご注文は 16:30 まで)
レストランの営業日・営業時間
定休日:毎週火曜日
11:30〜15:00(ご注文は 14:00 まで)
ご予約・お問い合わせ
【電話】
0877-73-0202
・・・受付時間 10:00〜17:00
お問い合わせ
【メール】
info@kamitsubaki.com
公式 SNS
【予約制】10月8日[日]
「南佳孝 50周年ライブ & ディナービュッフェ IN こんぴらさん」
予約方法など詳細は次のPDFをご覧ください。
PDF「南佳孝 50周年ライブ & ディナービュッフェ IN こんぴらさん」
神椿カフェ
金刀比羅宮の境内、石段500段目の憩いの場所。特に春から秋にかけては、オープンテラスで金刀比羅宮の森を眺めながら気持ちの良い風と小鳥のさえずりをお楽しみいただけます。人気の『神椿パフェ』、香川県産フルーツをふんだんに使用した『季節のパフェ』、軽食、ドリンクなど、メニューも充実しています。
カフェのメニュー
神椿レストラン
金刀比羅宮の豊かな自然に囲まれた美しい空間で、コース料理や資生堂パーラー伝統の一品料理をお楽しみください。
レストランのメニュー
季節のパフェ(9月1日〜9月30日)
鳴門金時のパフェ
1,500円
上品な自然の甘さの秋の味覚、鳴門金時をふんだんに使ったパフェです。
資生堂パーラー伝統のバニラアイスクリームとフレッシュな葡萄のコク、チョコクリームのマリアージュが存分に楽しめる『食欲の秋』を感じさせる鳴門金時パフェです。
季節のカフェドリンク
『こんぴらさん』のあおぞらラムネ
700円
こんぴらさんのあおぞらと入道雲をイメージしたラムネです。
涼しげな、いちごとマンゴーのトンボ玉シャーベットが夏を感じられる、爽やかな味をお楽しみください。
スイーツ
クリーム五色豆の宇治抹茶ソフト
700円
大地を象徴する縁起の良いクリーム五色豆を抹茶ソフトクリームにトッピングしました。濃厚な宇治抹茶とサクサク生地の落花生の五色豆の絶妙な食感をお楽しみください。
サブタイトル
レストラン 9月の「椿コース」
メインディッシュは「本日の鮮魚 ケッパーソース タイム風味」と「讃岐オリーブ豚のサルティンボッカ風」です。
また、前菜には「シェフのおすすめオードブル」、デザートには「鳴門金時のムースと紫芋のアイスクリーム添え」をご用意しています。
レストランのメニュー
季節のレストランドリンク(9月1日〜10月30日)
ノンアルコールカクテル「オータム イン コンピラサン」
900円
フレッシュな葡萄を皮ごとジュースにし、クランベリージュースのバランスの良い酸味を加えたノンアルコールカクテルです。
グラスの中には秋の実りを葡萄に見立てた可愛い仕上げをしております。
資生堂パーラー
こんぴらさんのこんぺいとう
600円
職人が昔ながらの伝統を守り、14日間もかけ結晶化させて作り上げました。
「こんぴらさんのこんぺいとう」紹介ページ
資生堂パーラー
しあわせさん。こんぴらさんの和三盆 本わらび餅
600円
つるっとした喉ごしと和三盆のスッキリした後味のわらび餅です。
資生堂パーラー
こんぴらさんのフルーツゼリー
瀬戸内レモン 600円
温州みかん 600円
果物の味わいをそのままギュッと詰め込んだ国産果汁のペクチンゼリー
メニュー
カフェ
メニュー
レストラン
特別展示
資生堂と「花椿」
Architecture
「えがおみらいばし」
株式会社神椿
住所:香川県仲多度郡琴平町892-1
電話:
0877-73-0202
18-Sep-2023 19:52 KAMITSUBAKI